コンテンツへスキップ →

COUNTUP8

3本のダーツを投げることを8回繰り返し、点数の和が結果となるゲームがカウントアップです。練習とかウォームアップのためにも行われます。そのカウントアップを8回、計64ラウンド、192本のダーツを投げると、最高値、平均値などの結果を表示します。怖いことはしませんので、以下のボタンを押してやってみてください。単純なのでやってみればわかると思います。

一応説明します。ここでは3本ダーツを投げ、その合計点を下のマス目の左上のマスに入力し、右隣に移って繰り返します。8回投げたら下の行に移っていきます。数字を入力して現れる数字は、各カウントアップのその時点での点数と、そのペースで投げた場合の予測値を示しています。

こんな感じで3本のダーツの点数を入れていきます。 右端の数値は、合計点数 / このペースで進んだ場合の予想点数です。

右下の最後のセルに入力すると以下のように、なんと、それまで影も形もなかったツイッターとクリアというボタンが現れて、その下に、カウントアップの最高値、平均値、ダーツの平均値、最高値、100+(100〜139), 140+(140〜177)、180の回数がでます。C.U.はカウントアップの略です。

上の例ではC.U.最高/平均の順になっていますが平均/最高の順に直してます。おまけにここでダーツ平均と書いてありますがラウンド平均の間違いでした。直してます。

そして、その下には、カウントアップの平均値に応じて、称号が与えられます。下のイラストはその称号のイメージキャラクターです。同じ程度の点数でしたら同じ称号とキャラクターになります。

Twitterというボタンを押すと、この結果がツイートにコピーされます。(ツイッターの「ツイートする」ボタンを押さなければ送信されません。勝手に送信されないのでご安心ください。)

 Twitterというボタンを押すと以下のツイッターに移ってこのようになります。絵がでない場合もありますが、ツイートすれば出てくるので問題ありません。

#COUNTUP8のハッシュタグは投げリザにイラッとする人がミュートワードとするためのものです。自分の結果を探したり他の人の結果を見るのにも使えます。例えばツイートの検索で #COUNTUP8 @(自分のアカウント名) とすると、自分の結果がでできます。 ツイッターを閉じて結果を闇に葬ることもできますが、「ツイートする」を押して、これを実際にツイートすると、下のように大きめのサムネイルがついたツイートになります。

そして、このリンクをクリックすると、この称号のイメージキャラクターの小話がでます。

え..

いらない? 

(;´д`)

最後にCOUNTUP8の説明ページ(すなわちこのページへのリンク)が貼ってあります。

「Clear」ボタンを押すと記入がクリアされ、再入力が可能になります。